国政に愛を
人を大切にする社会を取り戻す
グローバルな実務経験
日本の未来を拓く提案力・即戦力
JAXAで25年、政府の立法支援やNASA等との国際交渉、地域・産業振興等に尽力。グローバルな視点と確かな実務経験で、安心で豊かな社会をつくり、未来につなぎます。
生活者の視点
暮らしと人を大事にする政治の決意
子育て環境改善の署名・陳情を契機に政治に挑戦。二人の子どもを持つシングルマザー(共同養育)として、 生活者の視点から、笑顔で子育て・介護ができる社会の実現、女性が自分らしく生き、子どもの未来を守る社会を作ることが、水野もとこの決意です。
「宇宙かあさん」水野もとこの提言
広い視野で未来を見据える
01
持続的に成長する日本経済の復活
- 税制改正で格差を是正。働きがいのある社会を取り戻します。
- 育児・介護による離職者ゼロへ。
- 利益誘導や縦割・忖度を許さない! 日本の総力を挙げて産業の競争力を復活させます。
02
先端技術で震災・災害からの安心
- 行政の枠、自治体の枠を超えて直轄する「防災省」の設置を。
- 科学的データに基づく効果的な災害対策。
- 人工衛星で国土の健康診断、経済主義から安心第一の新たな国土開発ビジョンへ。
愛と優しさを忘れずに行動
03
少子・高齢化社会に優しさを
- 不妊治療の保険適用、教育費の完全無償化
- シングル家庭支援、養育費の公的算定基準を作成・設定
- 人生100年時代の医療・年金制度の改革
04
個性を大事にする教育と社会へ
- 「個性を伸ばして一生笑顔」の教育への変革
- 女性や多様な個性・視点を生かして成長する成熟社会へ